介護業界で活躍するなら特養がおすすめ!
特養の求人をエージェント以外で探す方法を紹介します。それぞれの特徴を確認し、自分に合いそうなものを利用してください。
eナースセンターは日本看護協会が運営している看護師向けの職業紹介サービスです。転職先を探している人だけでなく、看護学生でも利用可能です。公的な機関が運営しているので、安心感を持って転職活動を進められるでしょう。会員登録をすれば、インターネット上からでも応募可能です。先に希望条件を登録することで、その内容に合った求人を紹介してくれます。ナースセンターは各都道府県に設置されているので、直接足を運んでサービスを受けることもできます。業界のことを把握している担当者が在籍しているので、困ったことがあれば遠慮なく相談しましょう。初めての転職でeナースセンターを利用する看護師も多いようです。
ハローワークも多くの求人を保有しています。国が運営しており、求人掲載や採用に関する費用が発生しません。そのため、規模の小さい施設の求人も豊富です。登録すれば誰でも気軽に利用でき、地元の求人に強い点がメリットです。求人の検索はインターネット上からでも可能です。ただし、看護師の求人だけを扱っているのではなく、あらゆる職種を扱っているサービスなので、専門的な相談はできません。地元の求人を探している人は、エージェントと併用しながら転職活動を進めるといいでしょう。
空いた時間に求人を探したい人におすすめなのが求人サイトです。転職時期をまだ決めていない人でも気軽に情報を入手できます。ハローワークよりも情報量が多いので、入職後のイメージをしやすいでしょう。ただし、好条件の求人はすぐに応募が締め切られる可能性があるので、見逃さないようにしなければなりません。また、応募に関する手続きは自力で進める必要があるので、エージェントと比較すると手間がかかります。
興味のある施設に知人が働いているなら、直接紹介してもらう方法もあります。知人を介して職場の情報を聞けるので、ミスマッチが少ない点がメリットです。また、採用される確率も高いでしょう。ただし、紹介してもらえる知人が近くにいて、転職を希望するタイミングと合わなければ実現できない方法です。加えて、紹介してもらう以上、入職後すぐに辞めることはできません。紹介を受ける場合は、その点もよく考えて判断してください。知人の紹介であっても、事前に職場見学をすることをおすすめします。
特養の求人を探す際は、エージェントを利用してください。希望条件に合った求人をスムーズに紹介してくれます。おすすめのエージェントを2つ紹介しているので、利用したことがない人はこの機会にぜひ登録してください。
特養で働く看護師の仕事内容は多岐に渡ります。主に入居者の健康管理や医療処置を行いますが、介護職員のサポートに回ることもあるでしょう。なお、夜間対応についてはオンコール制を採用している施設が多いようです。
特養はいくつかの施設形態に分けられます。入居希望者が多く、年々需要が伸びています。原則として、要介護3以上の高齢者を対象とした施設です。費用や職員の配置基準についても事前に確認しておきましょう。