看護師が特養で働く際のメリットと注意点

top middle bottom

介護業界で活躍するなら特養がおすすめ!

特養で働くメリットと注意点

特養で働く際のメリットと注意点を紹介します。病院とは違う点が多く、その分メリットもありますが、介護施設ならではの注意点にも目を向けなければなりません。

特養で働くメリットと注意点
Pocket
LINEで送る

介護施設ならではのメリット

介護施設ならではのメリット

特養で働くメリットとしてまず挙げられるのが、残業が少なく定時で帰れることが多い点です。病院ではどうしても急な入院対応などが発生するので、定時を過ぎることも少なくありません。特養であれば急に入居者が入ってくることもないので、残業をせず定時に帰れます。そのため、子育てをしている人にとっては働きやすい環境です。ライフワークバランスを重視する人におすすめの環境といえるでしょう。
また、病院に比べて体力を使う業務が少ない傾向にあります。看護師がサポートに回ることもありますが、基本的に入居者の介助は介護職員が行います。病院での業務は意外にも肉体労働が多く、体力に不安のある人にとっては負担が大きい環境です。特養であれば、産休や育休明けでも不安なく働けます。今後、子どもを欲しいと思っている人にとっても、復帰しやすい環境が整っているのは大きなメリットです。
さらに、将来性も期待できます。高齢化が進む日本において、介護分野はこれからも需要が伸び続けます。介護施設で働いた経験があれば、その他の現場でも活躍できる可能性が高くなります。訪問看護などの現場でも、特養で積んだ経験が活きてくるでしょう。看護師として特定分野のスキルアップを目指したいという人は、この機会に特養に転職することをおすすめします。

注意点もチェック

注意点もチェック

このように、特養で働くメリットは多岐に渡ります。一方で、未経験の人は介護施設で働くことに様々な不安があると思います。未経験の看護師が特に不安を覚えるのが、医療処置の判断を任されることへの責任感です。病院とは違い、医師が常駐していない特養では医療処置の判断を看護師がするケースも少なくありません。大きなやりがいにもつながりますが、慣れるまでは「本当にこの判断が正しいのか」と悩むこともあるでしょう。そのため、提携している医療機関の情報や在籍している施設の方針、医師の考えなどを事前に確認しておく必要があります。
また、看護と介護の違いについて悩むこともあるかもしれません。病院で行っていた患者へのケアが、介護施設における入居者への介護としては適切ではないかもしれません。介護職員と意見が対立することもあるでしょう。しかし、チーム一体となって入居者の生活を支えていくことが大切なので、協力し合う姿勢が求められます。看護師の立場から介護をよりよくしていこうといった姿勢が求められます。

病院以外で働くなら

  • ポイントはエージェントの利用
    ポイントはエージェントの利用

    特養の求人を探す際は、エージェントを利用してください。希望条件に合った求人をスムーズに紹介してくれます。おすすめのエージェントを2つ紹介しているので、利用したことがない人はこの機会にぜひ登録してください。

  • 看護師の仕事内容は?
    看護師の仕事内容は?

    特養で働く看護師の仕事内容は多岐に渡ります。主に入居者の健康管理や医療処置を行いますが、介護職員のサポートに回ることもあるでしょう。なお、夜間対応についてはオンコール制を採用している施設が多いようです。

  • 施設の概要について
    施設の概要について

    特養はいくつかの施設形態に分けられます。入居希望者が多く、年々需要が伸びています。原則として、要介護3以上の高齢者を対象とした施設です。費用や職員の配置基準についても事前に確認しておきましょう。